家庭用パソコンって

 家庭用パソコンから撤退へ=生産、開発を打ち切り−日立
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071023-00000049-jij-bus_all


 まあ、購買選択肢にはないからいんだけど、「テレビやパソコン、インターネット機能などを融合した製品を開発する方針」というのを見て、市場調査とか誰がしたのか気になってしまいました。


 今時の日本製パソコンが売れないのは、無駄に重いOS Microsoft Windows Vistaしかラインナップになかったり、コピーワンスばりばりの地デジ対応だったり、初めから余計な重いソフトがたくさん入っていたりと、ユーザーの望まないものを前面に売り出しているからだと思うのですがどうでしょう?
 それに、地デジなんて技術はどんなに力を入れても、国外では売れない国内向けパソコンにしかなりませんから、販売ターゲットは小さくなります。
 こういう製品の宣伝を見ていると、大手パソコンメーカーは、ユーザー視点ではなく、自社または業界都合だけで売っている気がします。


 まあ、狭い私見なので実状は違うかもしれませんが、撤退という授業料で何を学んだかを見せてもらいたいものです。


 関連記事にあった、
  アジア太平洋のパソコン販売、24%増=7−9月、ノート型の需要旺盛で
  http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20071020014806a&rel=y&g=ind


 これとの格差は何でしょう?