〈冬の軌跡〉きらめき消えた苗場 スキー人口激減、競技力に影

 〈冬の軌跡〉きらめき消えた苗場 スキー人口激減、競技力に影
 http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201001210181.html


 去年は暖冬でスキー場も雪が少なく、スキー客の減少に言い訳も出来ました。
 でも、今年は地元の新潟は大雪だということで、生活する上でははた迷惑ですが、スキーをする上ではもってこいの雪質で、環境としてはいいんじゃないかと思っています。
 だから、この減少は誤魔化せませんね。


 リンク先の記事にある、昔のスキーブームはどうだったとか、湯沢のリゾート計画がどう失敗したとかなんて話はどうでもいいです。
 減少した原因はなんなのかが問題なんじゃないんでしょうか?


 個人的には、今の若者にスキーをするような余裕が無い(金銭的にも、気持ち的にも、時間的にも)、この一言に尽きると思うのですがどうでしょう?
 去年から車を手放す若者が増えてきた記事も多くありました。
 車がなくなれば、バスツアーなどあるにしても、自由が利かなくなるので行かなくなる人はいるでしょうし、金銭的に困ってのことであれば、レジャーに掛ける費用も大きく下げるでしょう。
 また、今の雇用情勢じゃ、スキーで怪我しましたなんて、会社で笑い話なるどころか、席がなくなるかもしれません。
 今までが身の丈しらずの異常だったのか、今が異常なのか、なにがきっかけでもいいから景気についてもうちょっと考えてほしいと思います。


 とはいえ、今でもスキーに行く、スキー好きの人には今年はもってこいの環境でしょうね。
 雪質もいいし、客も少なくリフトの順番で何分も待つ必要も無い。
 私も雪国育ちなので、下手でも人並みには滑れます。
 去年の旅行先で見かけて買った、スキーウェアに合わせた帽子のゲレンデデビューがいつになるのか、わかりません。。。>今年は無理か?


 ところで、「スキー場」という呼び名は、いつまで「スキー場」なのでしょう?
 スノーボードカービングスキーなども含めた、雪を滑るウィンタースポーツの総称に当たる言葉がほしくなるのですが、できる予定は無いのでしょうか?